X-Locations

導入事例一覧

位置情報を解析結果を活用したオフラインDM戦略

従来比較5倍の効果を実感

株式会社ギフト

株式会社ギフトは、2008年より横浜家系ラーメン「町田商店」を開始、現在直営約90店舗の運営とFC約370店舗のプロデュースを行っています。既存店活性化のために、従来より取り組んでいた折込チラシや自社アプリを駆使していましたが、来店数が伸びない店舗があり、改善のための打ち手が見つからず店舗の集客支援に悩みを抱えていました。

ラーメン屋が林立する激戦区で営業中の店舗にて実施し、LAPの解析を行ってラーメン好き(競合店も含め)の居住エリアを抽出しました。さらにラーメン屋のカテゴリー(中華そば・細麺など)ごとに比較し、エリア毎に顧客の味の好みの違いがあることを把握しました。

この結果を受け、「オフラインDM」によって同じ訴求内容のクーポン付きチラシを全てのエリアに配達することで、エリアごとの結果を分析できるように仕組みを作りました。


今回のオフラインDMによるクーポン回収・使用率は、本サービス使用以前に比べ、5倍以上の成果を出し集客効果を実感、加えてエリア毎(顧客の味の好みの違い毎)に大きく異なる結果となりました。

この気づきから、クーポン使用率の低かったエリアに対し、訴求内容を変えて再度オフラインDMを実施するなど、最初に行ったオフラインDMの効果測定結果は次の販促戦略立案に活用されています。

将来の展望

今年のバレンタインイベントも約110のブランドの参加が決定しており、例年通り多くの女性客の来場が見込まれます。こちらのイベントへ参加いただいた方への再来店のアプローチとして、LAPのデータを活用したいと思っています。

また、エリアマーケティング全体を考える中で、折込広告の配布エリアを再考するのにも役立つと考えています。

今後は、会員データとロケーションデータの連携なども視野に入れながら、お客様それぞれのニーズに合わせた最適な情報・買い物体験の提供を実現して参りたいと思います。

株式会社ギフト

最高のラーメンを、最高の元気と笑顔でお客様へ。「ラーメンを、世界の贈り物に。」を理念に、最高の一杯を追い求めて、横浜家系ラーメン【町田商店】、九州釜焚きとんこつ【ばってんラーメン】などを運営しています。
  • 業種小売・飲食
  • 企業規模1000~5000

導入事例の資料をダウンロードする