【製品】人流アナリティクス®ツーリズム サービス資料(観光地やイベントの人流調査)

観光地人流分析ツール_人流アナリティクス®ツーリズムサービス資料_thumbnail

観光地やイベントの“実際の来訪者”を見える化し、観光戦略に活かす。

「人流アナリティクス®ツーリズム」は、観光地やイベント会場の人の流れを可視化し、来訪者の傾向や動向を把握できるクラウド型の人流分析ツールです。
自治体・DMO・観光協会のご担当者、また観光施策の立案や効果検証を行いたい方にとって、精度の高いデータを手軽に使える実用的なサービスです。

人流アナリティクスツーリズムについて

観光客の属性(性別・年代)、訪問タイミング、出発地(どの丁目から来たか)などを、スマートフォンのGPSデータをもとに直感的なダッシュボードで確認可能。これまで把握が難しかった「どこから」「どんな人が」「いつ」訪れているのかを、リアルなデータで可視化できます。

■資料の掲載情報

  • 人流分析ツールに利用される位置情報データについて
  • プライバシーの取り組み
  • 人流アナリティクスツーリズムとは
  • 基本メニュー
  • サービスの特徴
  • お役立ちポイント
  • お申込みの流れについて

資料では、人流アナリティクスツーリズムの基本機能や活用シーンのご紹介に加え、位置情報の収集方法やプライバシーへの配慮、導入の流れまで詳しくまとめています。従来の現地調査では把握できなかったピンポイントなエリアの人流を、専門知識がなくても扱えるツールで分析できる点が大きな特長です。

■人流アナリティクス®ツーリズムの無料アカウントについて

「人流アナリティクス®ツーリズム」は、まずは無料アカウントからお試しいただけます。有名観光スポット24地点、全国主要60都市、4業種のデータが登録済みで、アカウント作成後すぐに人流傾向を確認いただけます。

さらに、有償プラン(月額11,000円・税込)では、任意の地点を最大10箇所まで登録し、イベント会場や観光施設周辺の来訪分析が自由に行えるようになります。

※無料アカウントでも自由なエリア(POI)を2つまでお試しで分析ができます。

まずは以下のフォームより、サービス資料をご請求ください。

資料のダウンロード

その他の資料ダウンロード一覧

資料ダウンロードTOPに戻る
HOME > 資料ダウンロード一覧 > サービス資料 > 【製品】人流アナリティクス®ツーリズム サービス資料(観光地やイベントの人流調査)