人流アナリティクス®
の分析機能
人流アナリティクス®
限定機能エリア基本データ・来訪者数ランキングマップ
商圏分析に役立つエリア内のデータを確認できる機能と、販促効果を高めるランキング式機能です。
- 出店
計画 - エリア
分析 - 販促
施策
エリア基本データ
指定したPOI(訪問条件)と半径に含まれる地域のデータ(人口、世帯人員数、年収など)を表示できます。さらに、CSVをダウンロードすることで、各地域の推計来訪率、推計来訪数、ポテンシャルなども確認できます。
- 詳細(1)はこちら
- 詳細(2)はこちら
来訪者数ランキングマップ
ホームへの来訪が多い地域をランキング形式で表示します。また、マップ上でも推計来訪数が多い地域に色を付けることで、どの地域からの来訪が多いかが一目でわかります。
- 詳細はこちら
※「エリア基本データ」と「来訪者数ランキングマップ」の分析結果は、月単位で利用可能です(毎月10日に前月までの分析が行えます)。
前日までのデータがわかる6つの人流速報機能
曜日別、時間別、時間帯別の滞在データ、
来訪者距離圏、属性など、さまざまな視点
から即座に人流データを把握。
-
[人流速報] デイリー来訪
デイリー(日ごと)の推計来訪数の推移をグラフで確認することができます。
-
[人流速報] アワリー来訪
アワリー(時間帯ごと)の推計来訪数の推移をグラフで確認することができます。
-
[人流速報] アワリー滞在
アワリー(時間帯ごと)の推計滞在人口の推移をグラフで確認することができます。
-
[人流速報] 来訪数比較
POIと期間などの条件を設定することで、各POIの期間中の延べ推計来訪数の合計をグラフで比較できます。
-
[人流速報] デモグラ割合
推計来訪数の男女別割合、年代別割合を確認することができます。
-
[人流速報] 来訪者距離圏別割合
どれぐらい離れた場所から来訪している人が多いのか、その割合をグラフで確認することができます。
POIの来訪者がどこから来たかによって6つに分類します。(重複なし)
人流アナリティクス®
の便利な使い方
曜日(平日/休日)、時間帯ごとの人流データを分析
- 1.曜日、時間帯ごとの特徴を把握
- 自店舗や競合店舗に訪れる来訪者の来訪時間や滞在時間をデータで把握。さらには、曜日、時間帯ごと(休日と平日に分けて把握することも可能)に切り分けた分析も可能です。
- 2.効果的な販促施策や施設運営
- 過去データから、特定の時間帯や日における来店者数の傾向を分析することで、効果的な販促施策や店舗利用促進につなげることができます。
来訪者の属性(年齢/性別)を分析し、市場の状況を把握
- 1.市場のポテンシャルを評価
- 自店舗や競合店舗に訪れた来訪者の性別や年代を分析し、エリア内の市場ポテンシャルを評価します。
- 2.立地条件などの戦略
- 出店エリア周辺の店舗や施設に訪れる来訪者の属性を分析することで、適切な立地条件を判断するための重要なデータとして役立てます。
地域の特性を把握し、観光地・イベント会場の「整備・運営」に活用
- 1.地域特性の理解
- エリア基本データを通じて、特定地域の人口構成や世帯構成、所得水準などのエリア基本情報を把握することができます。地域の特性やニーズを素早く把握し、適切なマーケティング戦略や施策を立案することが可能です。
ポスティングに最適な配布エリアを把握
- 1.最適な販促エリアを把握
- 店舗来訪者のデータを元に来訪者が多い周辺地域をランキング形式で把握し、販促施策の投下エリアとしての基礎情報に役立てることができます。
- 2.店舗の集客効果を評価
- 店舗・施設の集客効果を評価することができます。ランキングの変動や推移を追跡することで、店舗集客の効果を定量的に把握し、改善や最適化の方針を立てることができます。
無料でアカウントを
登録して始める
※過去に弊社製品をお使いいただいた方はご登録いただけないケースがございます。その際はお手数ですが contact@x-locations.comまでご連絡ください。
無料で見れる
都市&業界人流データ
-
全国有名観光スポット12地点
平日、休日や連休期間に集まる大勢の人々の動向を人流データで分析し、人出の変化を把握できます。
-
全国主要都市60地点
都市別に人流の変化を比較したり、大都市圏と地方中核都市の違いなどを判別することが可能です。
-
主要7業界
主要業界の人流トレンドを把握するためのサンプル業界情報として、
カフェ、回転寿司、麺類チェーン、コンビニ、スーパー、ホームセンター、百貨店の計7種類の業界別人流トレンドデータを無料で提供します。
人流アナリティクス®
が選ばれる理由
特定キャリアやアプリを元に推計・統計することで起こる分析結果の誤りを排除
特定のキャリアや特定アプリの位置情報データだけを使用して分析すると、誤った結果が生じる可能性があります。
クロスロケーションズでは、こうした誤りを避けるため、全携帯キャリアユーザーの幅広いアプリから位置情報データを収集しています。さらに、時間や地域の偏りを補正するために、公的統計データを利用して、より精度の高い解析を実現しています。
幅広いデータを
収集し解析した
偏りがないデータ
分析したい場所だけをピンポイントに登録
人流アナリティクス®では、よくあるメッシュ型エリアではなく、分析エリアを自由に選択できるピンポイント型エリアでPOIを登録できます。
また、店舗名・施設名・建物名から検索してPOIを登録したり、地図上で自由にポリゴン(多角形)を描いてPOIとして登録することも可能です。
余計なエリアのデータが含まれないため、店舗や施設など分析範囲における実世界の人流や商圏を正確に把握することができます。
-
分析対象にしたい建物のみを正確に登録
-
分析対象にしたい建物以外(黄色いエリア)も含んで登録
4パターンのPOI(分析地点)登録方法
分析処理の高速化で
前日までの人流が素早く分かる
コロナ前からの変化が見える
分析処理の高速化によって、ピンポイントなPOI(分析地点)の人流変化を素早く把握することができます。また、過去のデータから前日までの人流変化を把握することも可能です。
また、ある期間中の変化だけでなく、来訪者の属性や年代なども把握することで、対象エリアの人流傾向を理解し、施策に活かすことができます。
分析・視覚化したデータを
csvファイルでダウンロードが可能
データ分析や可視化を目的に、利用用途に合わせて加工したデータをCSVファイルとしてダウンロードできます。
また、他のアプリケーションやBIツールへのデータ取り込みも容易です。
無料でアカウントを
登録して始める
※過去に弊社製品をお使いいただいた方は
ご登録いただけないケースがございます。
その際はお手数ですが contact@x-locations.comまでご連絡ください。
人流アナリティクス®
概要
無料版 | 有料版 | |
---|---|---|
利用用途 | エリアマーケティングに活用 | エリアマーケティングに活用 |
分析地点 (POI) 登録数 |
2つのエリア ※計測範囲は半径300m |
10地点(追加可能) ※ピンポイントな地点指定可 |
月額料金 (契約期間: 6カ月) |
アカウント登録無料 | 11,000円/月(税込) |
アカウント | 1ユーザー/契約 | 1ユーザー/契約 |
サンプル 分析地点 (POI)数 |
観光スポット12地点・ 全国主要都市60地点 |
観光スポット12地点・ 全国主要都市60地点 |
サンプル 分析業界 (POI)数 |
7業界(コンビニ、スーパー、ホームセンター、百貨店、カフェ、回転寿司、麺類チェーン) | 7業界(コンビニ、スーパー、ホームセンター、百貨店、カフェ、回転寿司、麺類チェーン) |
[人流速報] 機能 ※前日迄のデ ータが見れる |
6つの速報機能機能の詳細はこちら
|
6つの速報機能機能の詳細はこちら
|
人流アナリ ティクス® 限定機能 |
エリア基本データ・
来訪者数ランキングマップ機能の詳細はこちら |
エリア基本データ・
来訪者数ランキングマップ機能の詳細はこちら |
ダウンロード | - | 分析結果をCSVでダウンロード可 |
決済方法 | - | クレジットカード 分割払 |
その他 オプション |
- | POI追加(11,000円/10POI) |
人流データ活用情報
エリアマーケティングでの
人流データ活用
小売店や飲食店の店舗開発、競合分析、チラシ配布エリアの最適化などに役立つ人流分析ツールです。
月額1万円から導入可能で、誰でもすぐに利用できます。詳しくは「活用情報」をご覧ください。
よくある質問
- 人流アナリティクスとは何ですか?
-
人流アナリティクスは、位置情報ビッグデータと独自のAI解析技術を活用して、特定エリアの人の動き(人流)を可視化・分析できるオンラインサービスです。店舗周辺の来訪者数、滞在時間、属性などを簡単に把握し、マーケティング施策や商圏分析に役立てることができます。
- 人流アナリティクスツーリズムとは何ですか?
-
人流アナリティクスツーリズムは、観光やイベント、地方創生などの分野での活用を想定した人流分析サービスです。観光地やイベント会場など、特定の観光関連エリアにおける人々の移動状況を可視化し、来訪者の出発地や市区町村別の来訪比率を分析できます。これにより、観光施策やイベント運営の効果測定、ターゲット設定の精度向上などに役立ちます。
- 「2エリア(POI)の無料お試し分析」とは何ですか?
-
無料アカウントを登録するだけで、2つのエリア(POI)を自由に設定し、半径300mの範囲内における人流状況を一定期間(2週間)お試し分析できるようになった新機能です。関心のある地域や観光地の人流を把握し、マーケティング戦略や施策立案に活用していただけます。
- 2エリア無料お試し分析は、どれくらいの期間利用できますか?
-
登録完了日から2週間(祝休日含む)ご利用いただけます。期間中は、6種類の「人流速報機能」を活用して、来訪者数、アワリー滞在、デモグラ比率など多角的な指標で人流を分析可能です。
- 人流データの精度はどの程度なのでしょうか?
-
当社が提供する人流データは、独自開発のAI解析技術「Location Engine™」を活用し、10メートル四方の高精度で人の動きを推計しています。累計1兆9千億レコードを超えるビッグデータを基に、信頼性の高い分析結果を提供しています。 ※2024年10月現在
- どのような位置情報を利用しているのですか?
-
当社が扱っている位置情報データは、スマートフォンのアプリから許諾を得たGPSデータを主に利用しています。
データの内容は、緯度・経度、時間、広告識別子になり、マーケティング分析による利用を目的として個人情報に紐づけない形で第三者利用について許諾を得たデータを利用しています。また、取り扱う位置情報データは、電話番号や住所など個人を特定する情報は取得ならびに保有をしていません。取得したデータはすべて傾向値として独自に加工処理を行い、個人と紐づかない状態で利用しています。 - 推計来訪数とは?
-
推計来訪数とは、AIで推計処理された来訪者の数です。独自の推計アルゴリズム(特許出願中)により、AIによるデータのノイズやバイアスの除去、ソースの異なるデータとの比較調整、地域や曜日、時間帯による調整などを行っています。
- POI(分析地点)とは何ですか?
-
POIとはPoint Of Interestの略で、地図上の特定のポイント(地点、場所)を意味する言葉です。一般的には誰かが訪れた場所、興味がある場所を指します。人流アナリティクス、Location AI Platform®では、任意の分析対象の施設や店舗をPOI(分析地点)として自由に登録できます。
※ POIを登録するにはPOIポイントが必要です。1個のPOIポイントで1個の新規POIを登録できます。
※ POIポイントは初期状態で10ポイント付与されます。POIポイントはストアで追加購入できます。
- 登録したPOI(分析地点)の分析結果はいつ見れますか?
-
POIは、通常3時間以内にPOI登録が完了します。
・7:00~24:00の間にPOI登録を行った場合は3時間以内に登録が完了します。0:00~7:00の間にPOIを登録した場合は10:00までに登録が完了します。ただし、処理の状況によっては時間がかかる場合があります。登録が完了すると「POI登録完了通知」メールが送信されます。
・新たに登録したPOIは登録リストの「登録日時」の欄に『 (処理中) 』と表示されます。10分程度で『 (登録待ち) 』に変わり、登録が完了すると『 登録された日時 』が表示されます。
・POI登録が完了すると人流速報ウィジェットやダッシュボード共通設定での利用が可能になります。
・人流速報以外のウィジェットは翌朝から利用可能になります。お客様が分析したい任意の場所をPOIとして登録することができます。
※ POIを登録するにはPOIポイントが必要です。1個のPOIポイントで1個の新規POIを登録できます。
※ POIポイントは初期状態で10ポイント付与されます。POIポイントはストアで追加購入できます。 - 分析での来訪の定義は?
-
任意で登録したPOI(分析地点)の中で位置情報(GPSの信号)を確認したデータをそのPOIへの来訪カウントとして定義しています。
- 人流アナリティクス® /人流アナリティクス®ツーリズムの違いについて教えてください
-
人流アナリティクスは、店舗周辺のマーケティング戦略や商圏分析、集客支援など幅広い業種での活用を想定したサービスです。一方、人流アナリティクスツーリズムは、観光マーケティングや観光地分析、イベント分析に特化し、より詳しい来訪者の出発地(都道府県や市区町村別)の把握が可能となっています。
主な違いは以下のとおりです。
1.利用用途
【人流アナリティクス】
店舗周辺や商圏分析、競合調査など、エリアマーケティング全般【人流アナリティクスツーリズム】
観光客向け施策の効果測定、観光地やイベント会場の来訪者分析、地域活性化や地方創生の検討2.限定機能
【人流アナリティクス】
・エリア基本データ:分析地点の半径に含まれる地域のデータ(人口、世帯人員数、年収など)を表示
・来訪者数ランキングマップ:分析地点への来訪が多い地域を地図上に色を付けランキング形式で表示【人流アナリティクスツーリズム】
・都道府県別来訪比率:観光客がどの都道府県から訪れているのかを可視化
・市区町村別来訪比率:都道府県よりも細かい単位での出発地分析が可能3.活用シーン
【人流アナリティクス】
店舗開発、新規出店エリアの検討、既存店舗の集客力アップ、商業施設の運営最適化 など【人流アナリティクスツーリズム】
観光地への来訪者数増加策、イベント時の集客状況の検証、地域の魅力発信戦略の立案 などどちらのサービスも、基本的な人流データの分析機能は共通していますが、ツーリズム版は観光に特化した指標を用意することで、訪問者の居住地や移動パターンをより詳細に把握できる点が大きな特徴です。
- 人流アナリティクス®とLocation AI Platform®の違いは何ですか?
-
■人流アナリティクス®
分析機能: 基本的な人流データ分析(人流速報機能)に対応。
利用者数: 1アカウントのみ。
登録地点数: 最大10地点。※POI追加購入可能
分析期間: 1か月単位のエリア分析。■Location AI Platform® (LAP)
分析機能: 20種類の高度な分析機能を利用可能。
利用者数: アカウント数無制限(複数人での利用が可能)。
登録地点数: 最大500地点。※追加でのカスタマイズも相談可
分析期間: 自由に選択できるカスタム分析期間を設定可能。■まとめ
人流アナリティクス®は、基本的な分析機能と少数の地点登録に対応したシンプルなサービスです。
一方、Location AI Platform®は、より多機能で高精度な分析が可能なプラットフォームで、部署の垣根を超えて複数人数で利用が可能です。また、多地点登録や柔軟な分析期間設定が特徴です。 - 「アワリー来訪」と「アワリー滞在」の違いは何ですか?
-
「アワリー来訪」では、その時間帯にPOIに初めて入った人のみを来訪としてカウントします。
一方で、「アワリー滞在」では、前の時間帯にPOIに入って、そのまま滞在している人もカウントします。<例>
・Aさんは12:00にPOI(分析地点)に入り14:00にPOIから出た、
・Bさんは12:30にPOI(分析地点)に入り13:00にPOIから出た、
・Cさんは13:15にPOI(分析地点)に入り13:30にPOIから出たとします。
上記の場合に来訪での数値、A~Cそれぞれの来訪したタイミングでカウントされる為、12時台の来訪は2人、13時台の来訪は1人ということになります。
一方で、滞在に関しては12時台はAさんが1時間、Bさんが30分滞在したことになります。13時台はAさんが1時間、Cさんが15分滞在したことになります。
したがいまして、12時台の滞在は1.5人時、13時台の滞在は1.25人時となります。 - 無料版と有料版の違いは何ですか?
-
主な違いは以下のとおりです。
■POI(分析地点/エリア)の登録数
・無料版:2地点(2週間限定)
・有料版:10地点まで登録可能(5地点まで変更可能 ※さらに追加オプションあり)■分析範囲の設定
・無料版:半径300mの固定
・有料版:建物単位や自由な地点選択、複数の範囲設定が可能■データダウンロード機能
・無料版:非対応
・有料版:CSVやレポート形式でダウンロードし、社内共有やさらなる分析が可能■人流分析機能
・無料版:お試し分析で登録した2つのエリアPOIの人流速報分析結果とサンプルPOI(観光スポットや主要都市データ)の閲覧
・有料版:登録したPOI(分析地点)の地域のデータ(人口、世帯人員数、年収など)や来訪者数のランキングマップ - 業界トレンドは、どのように利用できますか?
-
合計7業界の人流トレンドデータを無料で閲覧できます。
・業界全体の来訪者数の推移
・業界の時間帯別の混雑度合い
・昨日比・先週比・昨年平均比 など※業界別トレンドをチェックすることで、市場動向の把握やプロモーションタイミングの最適化に役立ちます。
- 個人情報を扱っていますか?
-
当社が扱っている位置情報データは、緯度/経度、時間、広告識別子の3種類です。提供されるデータは、ユーザーから個人情報を紐づけない形で分析利用を目的に第三者利用について許諾を得たデータのみを利用しています。電話番号や住所など個人を特定する情報の取得ならびに保有をしていません。データはすべて傾向値として加工し、個人と紐づかない状態で製品に利用しています。また、データ提供元あるいは弊社にオプトアウトの依頼があった場合、データを削除する体制となっています。
※詳しくはX-Locationsのプライバシーポリシーをご確認ください。
https://www.x-locations.com/privacy-policy/ - POIの登録を誤りましたが、分析処理後に修正はできますか?
-
製品版ではPOI(分析地点)を10地点登録いただくことができます。
そのうち、5地点は削除して新しいPOIを登録することが可能です。 - POI(分析地点)をすべて使い切りましたが、分析POIの追加は可能ですか?
-
はい。「マイページ」の「データストア」から「POIポイントを購入」で10個単位で購入いただけます。
- POI(分析地点)を消費せずに分析対象のPOIを変更することはできますか?
-
製品版ではPOI(分析地点)を10地点登録いただくことができます。
そのうち、5地点は削除して新しいPOIを登録することが可能です。 - もっと多くの地点を分析したり、多くの機能を使いたいのですが。
-
より多くのPOI(分析地点)を分析したり、高度な分析をご希望の際には多機能な機能を搭載したLocation AI Platform®への移行が可能です。
人流アナリティクスのサポート窓口「support@x-locations.com」までお問い合わせください。 - 分析したPOIでなぜ人流が増減したか教えてほしいのですが。
-
分析結果の解釈・コンサルティングは請け負っておりません。あらかじめご了承ください。
- 操作方法のサポートは受けられるのでしょうか?
-
操作方法は、人流アナリティクスのサポート窓口「support@x-locations.com」にお問い合わせください。
- 登録したPOIの分析結果を見ることができません。
-
POIは、通常3時間以内にPOI登録が完了します。
ただし、登録した時間帯によりPOI登録の完了時間が異なる場合がございます。・7:00~24:00の間にPOI登録を行った場合は3時間以内に登録が完了します。0:00~7:00の間にPOIを登録した場合は10:00までに登録が完了します。ただし、処理の状況によっては時間がかかる場合があります。登録が完了すると「POI登録完了通知」メールが送信されます。
・新たに登録したPOIは登録リストの「登録日時」の欄に『 (処理中) 』と表示されます。10分程度で『 (登録待ち) 』に変わり、登録が完了すると『 登録された日時 』が表示されます。
・POI登録が完了すると人流速報ウィジェットやダッシュボード共通設定での利用が可能になります。
・人流速報以外のウィジェットは翌朝から利用可能になります。上記POI時間帯でも登録が完了しない場合は、人流アナリティクスのサポート窓口「support@x-locations.com」にお問い合わせください。
- 推奨環境はありますか
-
快適にご利用いただくため、下記の環境でご利用ください。
推奨OS:Windows, Mac OS
推奨ブラウザ:Chrome(最新バージョン)、Microsoft Edge(最新バージョン)
推奨解像度:横1366以上 x 縦768以上 - スマートフォンやタブレットには対応していますか
-
快適にご利用いただくため、PCでのご利用を推奨しております。
- 機能のトライアルは可能ですか?
-
初回申込日を含む14日間以内はシステムログイン後の「契約情報」管理ページからサービス解約が可能です。この期間をトライアル期間としてご利用いただけます。
- 有償サービスは申し込み後、どのくらいの期間で利用可能ですか?
-
人流アナリティクス/Freeログイン後のデータストアから人流データPOI、または、人流アナリティクスへのアップグレードをお申込みいただき、お客様の申込と同時に行われるクレジットカードの信用承認が下りた後、すぐにご利用可能です。
- 契約の期間について教えてほしい。
-
契約の有効期間は、最初の有償サービスの契約(主契約)の申込日から6ヶ月後の日が属する月の末日までとなります。
追加の人流データPOIやPOIポイントを購入する追加契約は主契約に紐づき、契約期間は主契約終了までとなります。 - 課金のタイミングを教えてほしい
-
申込月の翌月から毎月25日に課金処理がされます。例えば、1月10日にお申込みいただいた場合、2月25日に初回の課金処理がなされ、7月25日が最終の課金処理日となります。
お客様の口座からの引き落とし日は、ご利用のクレジットカード会社の規定によります。 - 現在の契約状況はどこで確認できますか?
-
ログイン後、「マイページ」の「契約情報」より確認できます。
- 契約を更新したい場合どのようにすればよいでしょうか。
-
利用最終月にサービス解約の処理を行わない場合は、6ヵ月間の自動更新となるため、特段契約更新に手続きは必要ありません。
- サービス解約や契約を更新しない場合はどのようにすればよいでしょうか。
-
システムログイン後の「契約情報」管理ページからサービス解約が可能です。サービス解約処理が可能な期間は契約最終月1か月間です。
- クレジットカード以外で支払いは可能ですか?
-
クレジットカード決済のみ利用可能となっております。ご了承ください。
- 契約期間中に登録したクレジットカード情報の変更はできますか?
-
ログイン後、「マイページ」の「契約情報」の「クレジットカード情報の変更」より変更ができます。
- クレジットカードの利用明細上は何と表記されますか?
-
弊社から請求があった場合、クレジットカードの利用明細には「人流アナリティクス」と表記されます。
- 領収書を送って欲しい
-
ログイン後、「マイページ」の「契約情報」の「支払履歴の確認(領収書)」をクリックし、「領収書ダウンロード(PDF)」から領収書のダウンロードいただけます。
お申し込みの流れ
最短3STEPで導入できます!
-
STEP01
基本情報入力
-
STEP02
アカウント発行・作成
-
STEP03
ログイン・利用開始
【アカウント登録にあたっての注意事項】
利用対象:本サービスは、企業・自治体、各種法人の正規利用を想定しております。競合企業や不適切な目的によるお申し込みはご遠慮ください。
無料分析エリア:2つのエリア(POI)の分析期間は、登録日を含む2週間(祝休日含む)です。
アカウントの使用範囲:アカウントは1ユーザー専用とし、複数名での共有や第三者への提供はできません。
責任免除:本サービスを通じて生じた第三者への損害に関して、当社は一切の責任を負いかねます。
禁止事項:アカウント環境を用いた法令違反行為、競合企業や不適切な目的での利用は禁止いたします。
利用制限:当社が不適切と判断した場合、アカウント停止や利用制限を行う場合があります。