5月12日(金)IBC岩手放送「ニュースエコー」にて、クロスロケーションズの人流データを活用した調査結果が番組内で紹介されました。人流調査はゴールデンウィーク期間中にいま注目が集まる岩手県盛岡市周辺の人出について行っています。データの結果からは、昨年の同期間での比較が全国で3番目の伸び率となっていたことがわかりました。
岩手県は、今年の1月アメリカ大手紙「The New York Times(ニューヨーク・タイムズ)」が発表した「2023年に行くべき52か所」の中でイギリスの首都ロンドンに次いで2番目に盛岡市が紹介されことからも注目が集まっており、ゴールデンウィークの期間も訪日外国人だけでなく国内の観光客が多く訪れました。
NYタイムズ効果続く ゴールデンウィークの盛岡に多くの観光客 駅周辺は2割増・案内所に4倍の人

<報道・番組情報>
報道・番組名:IBC岩手放送「ニュースエコー」
放映日 : 2023年5月12日(金)
タイトル : IT会社が調査ゴールデンウィークの盛岡の人出は?
■データソースについて
匿名化された、携帯電話で使われるアプリの位置情報をもとに分析しております。
全国主要都市の人流変化を毎日モニタリングできるデータは、人流変化トレンド(昨日比、昨年比)として当社のWebサイトに公開しています。

人流データに関するお問い合わせ
位置情報データを活用した分析でお悩みの方は当社まで一度ご相談ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
TEL: 03-5734-1666, Email: pr@x-locations.com
クロスロケーションズ株式会社 広報責任者 吉永