X-Locations

導入事例一覧

イソスタンド事例

位置情報の解析結果を活用した飲食テイクアウトの集客戦略

ポスティングで高反響を実現

株式会社五十家コーポレーション

株式会社五十家コーポレーションは、「お客様へ心のこもったおもてなしを提供し喜びと感動をあたえる」を理念に、自家農園直送の新鮮な野菜を提供する飲食店を京都の中心地で6店舗営業しています。 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、観光客の激減に加えて、営業自粛を余儀なくされ、大変苦戦を強いられています。この状況の打開策とし、店舗での営業ができない代わりに、これまで行なっていなかったテイクアウト・デリバリー・サービスを新たに開始。その周知活動の中でLocation AI Platform を活用しています。

従来、ポスティングチラシを配布する場合、店舗の周辺5kmなど周辺エリアへ一律に配布することが一般的です。一方、Location AI Platform でエリア解析を行うことでこれまでイソスタンドへ訪れたことがある人々の居住エリアを推定、その中でも今後も来店する可能性が高いと判断された場所(ポテンシャルの高い場所)を抽出することが可能です。

今回、費用が限られている中での販促活動であることも加味し、ポテンシャルの高い場所のみを選択し、全戸配布のポスティング 約10,000通 を4月21日より実施。この結果を受け、「オフラインDM」によって同じ訴求内容のクーポン付きチラシを全てのエリアに配達することで、エリアごとの結果を分析できるように仕組みを作りました。その結果、ポスティング配布2日後から”チラシを見ました”という注文が続出。女性からの注文が多く、またチラシに掲載のお任せメニューが人気で、「5000円で何ができますか?」といった注文が相次いでいます。ちなみに人気メニューは単品ですと、サラダ類もしくはトウモロコシの天ぷら、レアアジフライが人気のようです。

イソスタンドでは営業時間が短いもののテイクアウト・デリバリーの取組開始後、利用者や売上は次第に伸びてきております。特に祝日や日曜の夜はコロナの影響の出る前に通常営業していた頃と比較しても、確実に伸びています。イソスタンドでは、これから「京都の町を元気づけよう!」という意思に賛同した四条烏丸エリアの飲食店約10店と協力し共同のチラシを配布予定です。どの店舗も新型コロナウイルス感染拡大の影響により通常営業が行えず苦戦している中、テイクアウト・デリバリーサービスを提供することで困難を乗り越えようとしています。

イソスタンド事例

株式会社五十家コーポレーション

「お客様へ心のこもったおもてなしを提供し喜びと感動をあたえる」を理念に、自家農園直送の新鮮な野菜を提供する飲食店を京都の中心地で6店舗営業しています。その中でも、酒場トやさいイソスタンドは、友人と、恋人と、会社の仲間と、フラッとお一人様でも...アットホームな空気感で気さくにワイワイとウマイメシとウマイサケを楽しんでいただける"ちょうどいい酒場"です。
  • 業種小売・飲食
  • 企業規模100~500

導入事例の資料をダウンロードする