【ロケーションテックセミナー】人流データを活用した「オフィス出社率指数」を解説
ロケーションテックセミナー~人流データで見るコロナ禍におけるオフィス街の変化を分析~
9月のロケーションテックセミナーは、ニッセイ基礎研究所 金融研究部 主任研究員 佐久間 誠氏をゲストスピーカーにお招きし、オフィス出社率の動向について人流データを活用することで定量的に把握できる「オフィス出社率指数」とその分析から考察されるコロナ禍のオフィス市場に与えた影響について詳しく解説していきます。
コロナ禍は人々の働き方に大きな変化をもたらし、ポストコロナにおいても在宅勤務の継続を望む声が多く、オフィスと在宅での勤務を組み合わせたハイブリッドな働き方が今後は主流になってくるのでは?という見方が多い中、オフィスと在宅での勤務割合については一定の見解が得られていません。一部の企業ではオフィス戦略の見直しが進められ、この動きは今後どこまで広まるのでしょうか?
働き方の変化によって多大な影響を受けた、飲食や小売業界、交通など様々な産業の今後はどうなるのか?今後のオフィス市場や様々な産業の動向を捉える上で、オフィス出社の動向を理解することがこれらの動向を理解する重要な情報になりつつあります。
本セミナーでは、人流データを活用してオフィス出社率を推計する試みについて紹介し、そこから読み取れるコロナ禍における働き方の変化を説明いたします。
日程: | 2022年9月21日(水) 16:00 – 17:00 |
費用: | 無料 @Zoom |
定員: | 100名 |
対象の方: |
|
ABOUTセミナー情報
オフィス出社率指数によるテレワーク動向の可視化は、都心を中心に関連する交通などのインフラからオフィス周辺のビジネスにおいても重要な情報となります。人流データを活用した新しいヒントをお探しの方や組織として今後どのように活用していくかに悩まれているマネージメント層の方に参加いただきたい内容となっております。
SESSIONセッション
session01
位置情報ビッグデータをAI解析した人流統計データの活用
位置情報ビッグデータ活用プラットフォーム「LAP」は“リアル世界の人の流れ”を視覚化することで、社会・産業・生活に関わる様々な業界で活用いただいています。本セミナー前段ではスマホのGPSを採用した高精度の人流解析ツール「Location AI Platform®」についてご紹介いたします。
クロスロケーションズ株式会社
Sr. Marketing Manager 吉永 倫久
session02
「オフィス出社率指数」を解説
~人流データで見るコロナ禍におけるオフィス街の変化を分析~
人流データを活用してオフィス出社率を推計する試みについて紹介し、そこから読み取れるコロナ禍における働き方の変化を説明いたします。
株式会社ニッセイ基礎研究所
金融研究部 主任研究員 佐久間 誠 氏
◇プロフィール
住友信託銀行、国際石油開発帝石、ニッセイ基礎研究所、ラサール不動産投資顧問を経て、現職。主に不動産・金融市場等に関する調査・分析業務に携わる。最近は、不動産テックなど、最新技術の不動産分野への応用に関する調査も手掛ける。著書に『マイナス金利下における金融・不動産市場の読み方』(東洋経済新報社、部分執筆)、『不動産テックの課題』(東洋経済新報社、部分執筆)。
OVER VIEW開催概要
日時: 2022年9月21日(水) 16:00 – 17:00
開催: Zoomウェビナー 定員: 100名
会場: オンライン開催(Zoom) お申込み時の注意事項: ・ご登録のメールアドレスは、貴法人ドメインのメールアドレスをご入力ください
・フリーメールアドレスでのお申し込みはご遠慮ください
・同業他社の方のご参加はお断りさせていただいております。ご理解のほどお願い申し上げます。
本セミナーは終了いたしました。
位置情報ビッグデータをAI解析した人流統計データの活用
位置情報ビッグデータ活用プラットフォーム「LAP」は“リアル世界の人の流れ”を視覚化することで、社会・産業・生活に関わる様々な業界で活用いただいています。本セミナー前段ではスマホのGPSを採用した高精度の人流解析ツール「Location AI Platform®」についてご紹介いたします。
Sr. Marketing Manager 吉永 倫久
「オフィス出社率指数」を解説
~人流データで見るコロナ禍におけるオフィス街の変化を分析~
人流データを活用してオフィス出社率を推計する試みについて紹介し、そこから読み取れるコロナ禍における働き方の変化を説明いたします。
金融研究部 主任研究員 佐久間 誠 氏
◇プロフィール
住友信託銀行、国際石油開発帝石、ニッセイ基礎研究所、ラサール不動産投資顧問を経て、現職。主に不動産・金融市場等に関する調査・分析業務に携わる。最近は、不動産テックなど、最新技術の不動産分野への応用に関する調査も手掛ける。著書に『マイナス金利下における金融・不動産市場の読み方』(東洋経済新報社、部分執筆)、『不動産テックの課題』(東洋経済新報社、部分執筆)。
日時: | 2022年9月21日(水) 16:00 – 17:00 |
---|---|
開催: | Zoomウェビナー |
定員: | 100名 |
会場: | オンライン開催(Zoom) |
お申込み時の注意事項: | ・ご登録のメールアドレスは、貴法人ドメインのメールアドレスをご入力ください ・フリーメールアドレスでのお申し込みはご遠慮ください ・同業他社の方のご参加はお断りさせていただいております。ご理解のほどお願い申し上げます。 |
アーカイブ動画をご用意しています。
ご希望の方は以下フォームよりお申込みください。