
共同セミナー コロナ禍で必要となる 「人流データを活用した商圏分析による店舗集客施策」 ~位置情報ビックデータ活用×Googleマイビジネス活用を学ぶ~
コロナの影響でこれまでの店舗集客に関する考え方について見直しされる店舗事業者の方が増えてきています。その理由として、人の流れ(人流)が変わったことにより、従来の販促手法による集客効果が十分に得られなくなってきていることがあげられます。特に店舗を運営する店舗事業者の方からはコロナ影響で変化した顧客のニーズに対応した店舗集客施策が今、求められています。
本ウェビナーでは、コロナの影響で変化した人の流れと顧客のニーズをつかむ為の店舗集客施策について、クロスロケーションズとSO Technologies両社の強みを活かした「位置情報ビックデータ活用×Googleマイビジネス活用を学ぶ」についてお話いたします。
- 2021年4月時点での人流データから見るユーザーの傾向
- 商圏データを活用したデジタル集客における考え方と手法
- 来店前に情報を調べるユーザーに対応するためのGoogleマイビジネス活用
講演 第1部 :クロスロケーションズ株式会社
「販促・集客から中長期的なマーケティング・事業戦略まで 幅広く活用可能な位置情報ビッグデータ」
自店舗や競合店舗などに顧客がいつ、どこから来て、どのように動き、どの時間帯に多く訪れるのかといった人の流れを把握したうえで最適な位置情報データを活用したアプローチの実現について解説します。また、来訪計測による競合店舗との比較機能を活用したプロモーションの情報をお伝えします。
■講演 第2部:SO Technologies株式会社
「ユーザーの店舗探しが変わる。意識すべきGoogleマイビジネスの徹底活用」
Google マイビジネスとは、Google マップやGoogle検索結果上に表示される店舗の情報を無料で登録・管理できる仕組みです。お客様は店舗を検討される際に、検索エンジンやGoogleマップ検索を来店の比較検討に利用されているため店舗集客に大きな影響を与えています。
本ウェビナーでは、ユーザーに選ばれるためのGoogleマイビジネスの活用方法について解説します。
- 今後の人流データの傾向を掴み集客施策を検討されたい方
- 位置情報データの活用を検討されている方
- Googleマイビジネスの活用を検討されている方
◆セミナー登壇者
- ・SO Technologies株式会社 ライクル事業部 マーケティング部
光山 誠一 氏 - ・クロスロケーションズ株式会社 Media & Data Operations Director
寺田 和弘
共同WEBセミナー ( Zoomウェビナー ) 開催概要
◆日程 2021年4月21日(水) 15:00 – 16:00
◆費用 無料
■SO Technologies株式会社
東証1部上場のデジタルマーケティング会社ソウルドアウトの子会社です。
社員の半数近くがエンジニアであり、テクノロジーの力で全国の支援会社様、店舗様にデジタルマーケティングを提供することをビジョンに掲げております。
■クロスロケーションズ株式会社
位置情報ビッグデータを独自にAIで解析処理した統計データを活用して、商圏分析、競合分析、人流解析、リテールサポート、効果測定、位置情報広告など、消費者のリアルな行動分析から対策まで実施できる総合マーケティングプラットフォームを提供しています。