
ロケーションテックセミナー「Fintechのための位置情報オルタナティブデータの活用方法」
セミナー内容
- オルタナティブデータ推進協議会の活動について
- Fintechのための位置情報オルタナティブデータの活用方法
COVID-19の影響で2020年の人々の経済活動や消費行動が一変し、以前とは全く違うものとなり、投資判断やファンド運用において従来の決算情報や政府統計情報ではなく、よりスピーディに状況判断をするための新しい指標が市場関係者から求められるようになりました。
本セミナーでは、一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会の東海林様を招いて、オルタナティブデータを取り巻く最新の状況についてお話いただきます。また、当社より、位置情報ビッグデータを投資判断・ファンド運用へご活用いただく方法などをご紹介いたします。
このような方におすすめ
- 金融業界、証券業界、投資会社で働かれている方
- フィンテック(FinTech)業界で働かれている方
- データサイエンティスト、ビッグデータ活用を検討されている方

(クロスロケーションズ株式会社のホームページより https://www.x-locations.com/peopleflow-map/)
◆セミナー登壇者
- 一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会 発起人 理事
東海林 正賢 氏 - クロスロケーションズ株式会社 Customer Success Director
石塚 修
WEBセミナー(ウェビナー)開催概要
◆日程 2021年3月25日(木) 16:00 – 17:00
◆定員 50名
◆費用 無料
◆お申込み時の注意点
※ご登録のメールアドレスは、貴法人ドメインのメールアドレスをご入力ください。
※フリーメールアドレスでのお申し込みはご遠慮させていただきます。
※同業他社様など、当社の判断によりご参加いただけない場合がございますのであらかじめご了承ください。
※セミナーの概要は当日多少変更になることがございます。
※本セミナーは株式投資や投資信託の勧誘を目的としたものではありません。